|
|
ファイルの圧縮・解凍
インターネット等を利用している場合、よく「**.zip」や「**.lzh」または、「**.tar.gz」などといったファイルをよく目にする。 ここでは、圧縮や解凍といった作業について説明しそれらのファイルの利用の仕方について述べる。
1.圧縮・解凍の説明
|
|
---SN-Knowledge Information---------------- 知識コード:snkm001000027 タイトル:圧縮・解凍 上位知識コード:ファイル操作(snkm001000026) 提供者:Katsunori(sn0003) レベル:メモ書き(LV001) 登録日:2002/12/05 最終更新日:2002/12/05 ---------------------------------------- |
|
1.圧縮・解凍の説明 ファイルをなぜ圧縮したり解凍したりするのだろうか? ここでは、まず圧縮と解凍の用語について少し述べる。 本論に戻るが、なぜファイルサイズを小さくしたり、小さくしたものを戻したりするのか?それは、フロッピーを例に挙げるとフロッピーの容量は約1.44MBなのだが、それ以上大きいサイズのファイルを運びたいときフロッピーに入らなくて困ってしまう。そこでファイルサイズを小さくすることでフロッピーに収め、運んだ後で元にもどす訳である。 簡単にファイルの圧縮作業を示す。
2.圧縮ファイルの作成とその解凍 次に圧縮ファイルを作成するためにはどうしたら良いのかを説明する。 ここでは、「+Lhaca」と呼ばれるソフトウェアを例にあげる。このファイルは、http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/こちらのサイトからDownLoadしていただきたい。 サイトから「Lhaca072.EXE」というファイルをDownLoadして、それをダブルクリックする。 「下の位置にインストールします」と出てくるのでOKをクリックする。 圧縮する際は、Lhaca.exeをダブルクリックして出てきたアプリケーションに任意のファイルやディレクトリをドラックアンドドロップすると圧縮ファイルが完成する。 解凍する際は、圧縮ファイルをダブルクリックするだけで解凍される。 ここで注意していただきたいのは、今回例であげた「+Lhaca」は、「**.zip」や「**.lzh」を解凍・圧縮するためのアプリケーションであることを覚えてほしい。
3.参考文献
|
|